神社新報
ログイン
会員登録
記事検索
刀剣は語る その伍拾参 千種 清美
幕末桑名の廣道・廣房
掲載面
6
記事番号
2024112500000600000004
属性
囲み
日付
令和06年11月25日
幕末の伊勢国桑名城下に廣道・廣房といふ兄弟の刀工がゐました。すでに村正の千子派は跡絶えてはゐるものの、東海道の宿場町である桑名の人も物資も行き交ふ賑はひの中に、刀工もゐたのです。
三重県総合博物館…
記事の続きを読む場合はログインしてください。または会員登録をお願いします。
ログイン
会員登録
<<前の記事へ
次の記事へ>>
令和06年11月25日の記事一覧
【1面】
食育に関する 世論調査発表 内閣府
【1面】
記者のことのは
【1面】
大日本蚕糸会 「蚕糸業の現状」を公開 養蚕農家数の激減など
【1面】
次期会長に北方宏和氏 本庁で臨時総会を開催 神青協
【1面】
三笠宮妃百合子殿下薨去 斂葬の儀は十一月二十六日に
【2面】
【訂正】
【2面】
川﨑 正康氏
【2面】
倉林 正次氏
【2面】
能登支援一助に 募金箱張り紙を 都神社庁
【2面】
75周年を祝って記念大会を 式典や中村獅童氏の講演など 都神青
【2面】
彦根市で関係者大会 神宮奉賛の意義啓発を 滋賀県神社庁
【2面】
福井市で関係者大会 地域防災に向け講演など 福井県神社庁
【2面】
論説
【3面】
重文本殿の修復工事で 厳粛理に仮殿遷座祭を 富部神社
【3面】
仮殿遷座祭を斎行して 彦神・姫神 同じ境内に 若狭彦神社
【3面】
「創建壱千三百年奉祝大祭」 祝賀会開催や神輿奉納も 師岡熊野神社
【3面】
こもれび
【3面】
創建120周年を迎へ 秋季大祭に併せ記念大祭 宮城縣護國神社
【3面】
本殿の保存修復など終へて 分霊も合祀し正殿遷座祭 二柱神社
【4面】
今年にゆかりの宝物 三本柱の主題で展示 小松天満宮
【4面】
全國護國神社會連載 わが社の御祭神 ~勲功・遺徳を次世代へ~
【4面】
「文化の日」に彫塑コンクール 千七百人が粘土で作品づくり 熱田神宮
【4面】
国際シンポ「宮脇の森と都市林再生」 百五十人が参加 神職の発表も
【4面】
三年目の「夏詣」を終へ 各神社から報告を蒐集 鈴鹿支部
【5面】
杜に想ふ
【5面】
卓越した技能者百三十八人 「現代の名工」を表彰 厚労省
【5面】
神宮だより
【5面】
広島県神社庁祭祀舞研修会 「朝日舞」十五周年事業を振り返って 県神社庁祭祀舞講師 横田 欣子
【6面】
「年頭所感」 投稿募集 巳年生まれの皆様へ
【6面】
旅する神と芸能 映像記録で紹介 大阪大中之島芸術センター
【6面】
公開学術シンポ 橘家神道など主題 皇學館大学
【6面】
刀剣は語る その伍拾参 千種 清美
【6面】
【新刊紹介】考証随筆 國學の裾野 ―資料が語る 徳川時代の歌人和学者国学者― 中澤伸弘著
【6面】
【新刊紹介】水と人の列島史 農耕・都市・信仰 松木武彦・関沢まゆみ編
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記